EVENT

【学生向け】こうべデジタル活動部(デジ活)ー 始動 ー

デジ活サムネイル

神戸市は地域におけるIT・デジタル人材の裾野を拡大し、次世代のデジタル人材を育成するエコシステムの形成を目指しています。
持続的な人材育成エコシステムの確立を目指すべく、この度、地域の教育機関やエンジニアコミュニティ、企業等と連携し、月1回のイベントを通じた若年層に対する継続的な学習機会の提供、情報発信プラットフォームの運営などを行う事業、「こうべデジタル活動部(デジ活)」を始動します。2025年9月23日(火曜・祝)に本事業のキックオフイベントも実施いたします。


事業概要

・デジタル人材育成に関わる企業、団体、教育機関の整理・連携体制の構築
・若年層向けイベント・プログラムの企画および実施
・情報発信プラットフォームの運営


キックオフイベント

日 時:2025年9月23日(火曜・祝)14時00分から17時00分
場 所:ANCHOR KOBE(アンカー神戸)
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル15階
対 象:学生(中学生~大学院生まで、専門学校生、高専生も含む)
テーマ:恋愛から学ぶ、勉強にも役立つAI活用術(仮)
内 容:恋愛という切り口からAIプロンプトエンジニアリングについてトークセッションとグループでのワークを通して学びます。
参加費:無料
持ち物:パソコン
申 込:https://kobe-digital-0923.peatix.com/


今後の開催予定イベント

時期テーマ
2025年10月11日(土曜)予定クリエイティブテック&デジタルコンテンツ
2025年11月8日(土曜)予定データアナリティクス&生成AI応用
2025年12月13日(土曜)予定メドテックにおけるAI活用&起業とは何か
2026年1月10日(土曜)予定サイバーセキュリティ&コンプライアンス
2026年2月14日(土曜)予定ハッカソン(アプリ実装)
2026年3月14日(土曜)予定グローバル展開、ハッカソン成果発表会

※実施会場は現在調整中です。


こうべデジタル活動部(デジ活)とは?

デジタルを学びたい学生とデジタル人材育成に関わるプレイヤー(教育団体、エンジニアコミュニティ、企業など)が繋がり、持続的なエコシステムを形成していくことを目的とした事業。
月1回のイベントを通じ若年層に対する継続的な学習機会の提供と団体とのマッチング機会の提供や、デジタルを学びたい学生とデジタル人材育成に関わるプレイヤーが繋がれる情報発信プラットフォームの運営などを行います。


こうべデジタル活動部(デジ活)への参加方法

こうべデジタル活動部(デジ活)では、デジタルを学びたい学生、本事業に関わっていただけるデジタル人材育成プレイヤー(教育団体、エンジニアコミュニティ、企業など)を募集しております。
以下Discordにて情報発信を行う予定ですので、ぜひご参加をお願いいたします。
https://discord.gg/Mjq3B9tXxT


主催等

主催:神戸市 経済観光局 新産業創造課
運営:AIリスキル株式会社、Studio Veco、S&P株式会社


お問い合わせ

運営委託事業者 AIリスキル株式会社、Studio Veco、S&P株式会社
メールアドレス:AIリスキル株式会社 shinya.yamahara@ai-reskil.com
Studio Veco info@veco.jp